審査員
の講評
浅川 佐和子 様 (総務省 情報流通行政局 郵政行政部 郵便課 企画係長)
夏の日に見つけたカワセミの美しさが暑さも吹き飛ぶほどだったとのこと、ぜひ実物を私も見たくなりました。また、一生懸命描き、書いた手紙への返事を待ち遠しく思ったり、きれいなコゲラの姿が描かれた返事がきてうれしくなったりというのは、はがきのやりとりならではの気持ちではないでしょうか。これからもあいてのことを思ってはがきを書いて欲しいと思います。

◇総務大臣賞・Eブロック最優秀賞 福岡県 福岡市立青葉小学校 5年 船木 光

審査員
の講評
水戸部 修治 様 (文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教科調査官)
夏合宿での友達との思い出から、印象に残る一こまを取り上げて、おばあさんに伝えるはがきです。いろいろなことがあった合宿の出来事から「トカゲみたいだね。」と言われたことを伝えるという文面が印象に残ります。いつも不思議なものを集めて下さるおばあさんにだからこそ伝えたいのでしょう。またおばあさんからいただいた「ぶれない心と体を作る」という言葉を自分のものとして成長しようとする書き手の思いも強く伝わってきます。

◇文部科学大臣賞・Cブロック最優秀賞 神奈川県 横浜市立いぶき野小学校 6年 井上 詠祐大

審査員
の講評
明石 要一 様 (千葉敬愛短期大学 学長)
萌花さんの好きな料理がおじいちゃん、おばあちゃんにうまく伝えられています。好物ベストファイブをあげたのがクリーンヒットです。オレンジゼリーとイカの燻製サラダがおいしそうに描けています。色の使い方がうまいです。イカの燻製サラダは鈴木家に伝わるメニューということが、はがきのやり取りで発見できてよかったですね。萌花さんもこのメニューをしっかり守っていってください。萌花さんの字の筆圧が強く、はっきり書けています。

◇日本郵便社長賞・Aブロック最優秀賞 福島県 福島市立瀬上小学校 6年 鈴木 萌花

審査員
の講評
向山 洋一 様 (日本教育技術学会 会長、TOSS代表)
孫の和日香さんとおばあちゃんとの心のつながりが、はがきのやりとりの中に、すばらしい文章として残っています。
胸を打たれる、祖母、孫との、はがきの絆です。
③と④の欄の、和日香さんの文も、しっかりしています。書き直した部分も、力強い文字で表現されており、ことばを大切にしていることがうかがえます。
人生の失意の時に、心あたたまる孫からのはがき。すてきです。

◇Bブロック最優秀賞 埼玉県 さいたま市立常盤小学校 6年 岩下 和日香

審査員
の講評
谷 和樹 様 (玉川大学教職大学院 教授)
班長の仕事の大変さを初めて知った夏実さん。いつも班長みたいに人をまとめているおばあちゃんに対して改めて尊敬の念をいだいたことと、ハート型の貝を見つけた心温まる出来事、その二つのエピソードがはがきのやりとりの中にうまく溶けあっています。ふだん、口では表現しにくい心のつながりが、素晴らしい絵と素直な文章とで伝えられていますね。サマースクールでひと回り成長した夏実さんのお手紙をもらったおばあちゃんの喜ばれる様子が目に浮かぶようです。

◇Dブロック最優秀賞 広島県 東広島市立東西条小学校 6年 内川 夏実


◇Aブロック優秀賞 栃木県 鹿沼市立粟野小学校 5年 平野 雅姫


◇Aブロック優秀賞 福島県 いわき市立渡辺小学校 6年 安藤 希


◇Aブロック優秀賞 福島県 福島市立瀬上小学校 6年 佐川 美桜


◇Aブロック優秀賞 栃木県 壬生町立壬生北小学校 6年 上田 純菜


◇Bブロック優秀賞 埼玉県 伊奈町立南小学校 5年 田口 侑芽


◇Bブロック優秀賞 埼玉県 さいたま市立常盤小学校 6年 伊藤 英


◇Bブロック優秀賞 埼玉県 さいたま市立常盤小学校 6年 岩下 明日香


◇Bブロック優秀賞 埼玉県 さいたま市立常盤小学校 6年 細川 遥佳


◇Cブロック優秀賞 富山県 富山市立福沢小学校 5年 吉川 千咲子


◇Cブロック優秀賞 神奈川県 伊勢原市立大田小学校 6年 沙 美柚羽


◇Cブロック優秀賞 愛知県 豊田市立若林西小学校 6年 太田 寿梨


◇Cブロック優秀賞 静岡県 袋井市立高南小学校 6年 伊藤 春乃


◇Dブロック優秀賞 兵庫県 神戸市立丸山小学校 6年 別府 愛理


◇Dブロック優秀賞 鳥取県 大山町立中山小学校 6年 西口 杏梨


◇Dブロック優秀賞 広島県 東広島市立高美が丘小学校 6年 赤木 和貴


◇Dブロック優秀賞 広島県 東広島市立高美が丘小学校 6年 道法 紗優子


◇Eブロック優秀賞 鹿児島県 出水市立西出水小学校 5年 溝口 志歩


◇Eブロック優秀賞 愛媛県 松山市立潮見小学校 5年 三本 萌歌


◇Eブロック優秀賞 宮崎県 都城市立大王小学校 5年 藤原 癒久上


◇Eブロック優秀賞 徳島県 私立徳島文理小学校 6年 神農 和玖


◇審査員特別賞 鹿児島県 奄美市立小湊小学校 6年 津留 拓斗


◇審査員特別賞 広島県 東広島市立高美が丘小学校 6年 渡邉 脩文


◇審査員特別賞 東京都 町田市立南第一小学校 6年 上沼 彩絢
